産経新聞全国版にジャーナリスト佐波優子氏と弊社社長の対談記事が掲載されました。

2025年02月13日


産経新聞全国版(2025年2月11日付 建国記念の日)第4面

日刊工業新聞(2025年1月29日付)に弊社社長のインタビュー記事が掲載されました。

2025年01月29日

日刊工業新聞様の紙面企画「2025年 巳年始動 関西の優良企業 新春インタビュー」に

弊社社長のインタビュー記事と広告を掲載いただきました。

TCT JAPAN 2025(1/29~1/31@東京ビッグサイト )に出展いたします!

2025年01月17日

1月29日から31日にかけて、東京ビッグサイトにて開催されます

「TCT JAPAN 2025」に日本AM協会の一員として出展させていただきます。

弊社ブースでは、

「金属粉末製造から熱処理までトータル的な金属積層造形のものづくり」

「チタン材料の積層造形品サンプル」

「最新鋭HIP装置で積層造形の品質向上とコスト削減」

の3つのテーマをメインにパネルおよび製品を展示予定です。

当日は東3ホール小間【3T-25】ブースにて皆様のご来場を

心よりお待ちしております!

※TCTのアイコンをクリックするとTCTの公式サイトへ移動します。

年末年始休業期間のお知らせ

2024年12月25日

誠に勝手ながら、当社は下記のとおり休業させていただきます。

休業中も当ウェブサイトにて、お問い合わせの受付を行っておりますが、

対応は休業明けより順次進めさせていただきます。

ご不便をおかけしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。

<休業期間>

本社・三木工場
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

SMART ENERGY WEEK 2024(FUSION POWER WORLD)に出展いたします!(11月20日~22日@インテックス大阪)

2024年11月19日

2024年11月20日(水)~22日(金)にインテックス大阪で開催される「SMART ENERGY WEEK」内の「FUSION POWER WORLD ー核融合発電ワールドー 」に出展いたします。

大阪冶金興業のブースは「6号館/B2-16」です。

西日本最大の次世代エネルギー総合展で、いま話題の「FUSION POWER(核融合)」に関する大阪冶金の取り組みを紹介します。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

大阪商工会議所2024年度優良商工従業員表彰受賞のご報告

2024年11月11日

当社から2名の従業員が

大阪商工会議所2024年度優良商工従業員表彰を授与いただきました。

2名とも長きにわたり当社の発展に寄与いただいた従業員です。

今後も当社の発展、

金属熱処理加工、金属粉末加工を通して社会貢献に邁進して参ります。

大阪府工業協会2024年度優良従業員表彰受賞のご報告

2024年11月06日

当社から3名の従業員が大阪府工業協会2024年度優良商工従業員表彰を授与いただきました。

3名とも長きにわたり当社の発展に寄与いただいた従業員です。

今後も当社の発展、金属熱処理加工、金属粉末加工を通して社会貢献に邁進して参ります。

WORLD PM2024(粉末冶金国際会議)にご来場ありがとうございました! (10月14日~17日@パシフィコ横浜)

2024年10月18日

2024年10月14日から17日にかけてパシフィコ横浜で開催された「WORLDPM2024」において、

学会発表およびブース出展に参加いたしました。

学会発表では、以下の2つのテーマで発表を行いました。

・「「Industry Trend and Sustainability Initiatives of MIM in Japan」」

・「Development of High Silicon Stainless Steel by Laser Powder Bed Fusion」

また、ブース出展では、多くの方々にお立ち寄りいただき、

当社の技術や製品に高い関心をお寄せいただきました。

ご来場いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。

今後とも当社の技術開発にご期待いただけますと幸いです。

WORLD PM2024(粉末冶金国際会議)に出展いたします! (10月14日~17日@パシフィコ横浜)

2024年10月08日

2024年10月14日(月)から17日(木)にパシフィコ横浜で開催される「WORLD PM2024(粉末冶金国際会議)」に参加いたします。弊社は論文発表および展示会出展を行います。

論文発表では、以下の内容で発表を行います。

・特別招待講演:10月15日 9:00~10:35

「Industry Trend and Sustainability Initiatives of MIM in Japan」

をテーマに、日本におけるMIMのトレンドや、MIM関連企業のサステナビリティに関する取り組み、最新の話題を発表。

・共同研究成果の発表:10月15日 10:40~12:00

「Development of High Silicon Stainless Steel by Laser Powder Bed Fusion」

をテーマに、シリコロイA2材の積層造形に関する研究成果を発表。

展示会では、日本粉末冶金工業会の一員として出展し、「大阪冶金のMIMの特徴」および「大阪冶金が提案する高強度な大型MIM部品」をテーマに、パネル展示と製品展示を行います。ホールA【ブース 3-07】にて皆様のご来場をお待ちしております。

表面改質展2024 弊社出展ブースにお立ち寄りありがとうございました。

2024年09月25日

表面改質展2024(@東京ビッグサイト)弊社Hi-NiTo出展ブースに立ち寄りいただきました皆様、誠にありがとうございました。多くの皆様に弊社オリジナル熱処理であるHi-NiTo処理をご紹介でき、ご興味をお持ちいただきましたこと関係者一同大変嬉しく思っております。Hi-NiToに関するお問い合わせは弊社ウェブサイトより24時間受付(回答は平日の8:30~17:30)しておりますのでお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

【TV放送】読売テレビ「ミャクミャク×いろりろ探検隊」で当社が紹介されました。

2024年09月05日


読売テレビ「ミャクミャク×いろりろ探検隊」で万博出展企業の1社として当社が紹介されました。

番組名:読売テレビ「ミャクミャク×いろりろ探検隊」

番組概要: “大阪・関西万博公式キャラクター”ミャクミャク”と、こどもちょうせんバラエティ「いろりろ」のキャラクター”りろりろ”が万博の秘密を探検する番組です。

当社の万博出展テーマである、金属3Dプリンターで製造するのチタン製テーラーメイド人工骨と、次世代の加熱技術として研究開発中のミリ波加熱装置で製造した人工ルビーを取り上げていただきました。

放送日時:2024年9月3日(火)21:54~  

※放送は終了しています。

YouTubeでのアーカイブ配信をご覧ください!

表面改質展2024(9月18日~20日@東京ビッグサイト)に当社オリジナル特殊熱処理Hi-NiTo®を出展致します!

2024年08月30日

2024年9月18日・19日・20日に東京ビッグサイトで開催される

「表面改質展2024」(主催:日刊工業新聞社様)に

当社オリジナルのステンレス鋼に特化した特殊熱処理Hi-NiTo(ハイナイト)を

出展させていただきます。

東京ビッグサイト東ホール「H-29」です。

Hi-NiToは「ステンレス鋼は焼入れすると錆びやすい」という常識を覆し、

焼入れと同時にさらに耐食性を大幅に向上させる画期的な方法です。

Hi-NiTo処理耐に耐食性を評価した試験片を展示し、

大幅に向上した耐食性を目でご確認いただけます。

数に限りがございますが、持ち帰って耐食性の評価をしていただけるように

Hi-NiTo処理を施したサンプル品(SUS420J2・SUS430)を配布予定です。

ステンレス部品に“硬さ”と“耐食性”を同時に求める皆様の

ご来場心よりお待ちいたしております。

画像クリックで表面改質展2024サイトへリンクします。

【お知らせ】金属粉末射出成形 MIM 技術ページを更新いたしました。

2024年08月20日

本日、弊社ウェブサイトの金属粉末射出成形 MIM 技術ページを更新しました。

多くの皆様に弊社MIMを知っていただけるよう、この度の更新に至りました。

ぜひ一度ご覧ください。

お問い合わせ等、お待ちしております!

夏季休業のお知らせ

2024年08月05日



誠に勝手ながら、当社は下記のとおり休業させていただきます。

休業中も当ホームページにて、お問い合わせの受付を行っておりますが、

対応は休業明けより順次進めさせていただきます。

ご不便をおかけしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。

<期間>
本社・三木工場

2024年8月14日(水)~8月18日(日)

大阪冶金興業株式会社 公式Instagramを開設しました。

2024年07月05日

画像クリックで弊社Instagramへリンクします。

アカウント名:osakayakinkogyo
URL:https://www.instagram.com/osakayakinkogyo/

ITER JAPN様より認定書を授与いただきました。

2024年05月09日

核融合実験炉ITER日本国内機関・量子科学技術研究開発機構(QST)様より

弊社で製作した「ITERダイバータ外側ターゲット用プラズマ対向ユニット(PFU)プロトタイプ」が

ITER機構が実施した高熱負荷試験に合格したことの認定書を授与いただきましたことご報告いたします。

ゴールデンウイーク休暇のお知らせ

2024年04月25日

誠に勝手ながら、当社は下記のとおり休業させていただきます。

休業中も当ホームページにて、お問い合わせの受付を行っておりますが、

対応は休業明けより順次進めさせていただきます。

ご不便をおかけしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。

<期間>
本社・三木工場

2024年4月27日(土)~5月7日(月)

2024年度入社式のご報告

2024年04月02日

2024年度も新たに4名の新しい仲間が加わり、4月1日に入社式を執り行いました。

天候にも恵まれ晴れ晴れしい日となり社員一同大変嬉しく思っております。

ご入社おめでとうございます。社員全員で100周年を目指しましょう!


これからの活躍に、全社一同心より期待しています。

【大阪・関西万博】大阪ヘルスケアパビリオンへの出展が決定いたしました。

2024年03月26日

3月25日マイドームおおさかで開催されました
大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」出展企業発表会にて吉村大阪府知事様より出展企業を代表して出展証を授与いただきました。

弊社は、大阪・関西万博 第17週(8月5~8月11日)Academia × REBORN ~学理と実際との調和~(企画者:関西大学)および

第26週(10月7日~10月13日)身近な課題や世界のお困りごとを大阪の町工場が解決します!(企画者:大阪商工会議所・大阪信用金庫)の2回出展いたします。

出展内容につきましてガイドラインに則りながら、弊社ウェブサイト等で情報発信を予定しております。

当社の万博出展チャレンジにどうぞご期待ください。

掲載写真は大阪商工会議所様の掲載許諾済みです。

産経新聞全国版にジャーナリスト葛城奈海氏と弊社社長の対談記事が掲載されました。

2024年02月19日

産経新聞全国版2024年2月11日(建国記念の日)第4面

1 / 512345