大阪冶金興業ブログOsakayakin's Blog

想定外の出来事が起こったとき

 ご安全に!  経済学では、リスクとデインジャーを分けて考えるそうです。どちらも日本語では危険という意味ですね。専門外のことなので、正確には少し違うかもしれませんが、リスクとは、計測できる危険。つまり...

続きを読む

8月15日に思うこと

 ご安全に!  8月は本当に暑い日が続きました。その8月の真ん中である15日に「終戦の日」があります。 この8月15日は日本政府によって「戦没者を追悼し平和を祈念する日」と定められています。  「平和...

続きを読む

心を一つにすることの大切さを思い起こす

 ご安全に!  最近の風潮として、とても気になっていることがあります。私の言うことは、あるいは現代的な考え方ではないかもしれません。少し考えが古いと思われるかもしれませんが、私はこれは普遍的な考えだと...

続きを読む
  • 100年企業

令和という新たな時代を共につくる

 ご安全に!  令和という美しい元号に変わって、ひと月が経過しました。ようやく落ち着きを見せたように思うのですが、まだ馴染んだとは言えない気持ちです。  聞くところによりますと、元号は645年の大化の...

続きを読む
  • 100年企業

意思を確認し合うことの大切さについて

 ご安全に!  今、企業にとって大きな課題の一つは、コミュニケーションについてではないでしょうか。これは企業に限らず、どんな組織でも難しい問題かもしれません。外に向けてのコミュニケーション、つまりお客...

続きを読む