新入社員インタビューNew Recuits

新入社員インタビュー 03

1人1 人が誠実に仕事に取り
組んでいます
2023年入社
熱処理課
K.S 経済学部 経済学科 卒業
出身学部学科を教えてください。

私は経済学部 経済学科に在籍していました。学部で勉強する内容は経済学史や入門行動経済学などを学びました。また、卒業論文では明石市の少子化対策についてまとめたりもしました。

学生時代に特に注力していたことは何ですか?

私が学生時代に力を入れたことは大学3年次のゼミ活動の一環で他大学が主催する「WEST論文」に参加したことです。この行事はそれぞれの大学で研究したものを論文にして、それを発表する大会です。
私はこの行事の代表者を務めました。代表者の仕事は、主催者側とのメールのやりとりやそのメールの内容をメンバーに伝えることだったのですが、新型コロナウイルスの影響があり、メンバーと直接話し合う機会が少なかったです。そのため、メンバーのモチベーションが下がり、研究や発表に積極的に行動しないときもありました。しかし、私もゼミの教授と相談してオンラインでも集まれる回数を増やすことや各自で研究したものをゼミ内で議論するなどして、メンバー一人一人が「WEST論文」に関わっていることを自覚させることができ、私も代表者の仕事を努めきり、論文を完成させることができました。

就職活動はどう始めましたか?
どのような業界を目指していましたか?

私が就職活動を始めたのは大学3年生の3月くらいで、周りの人と比較すると少し遅かったです。始め方としては、マイナビやリクナビという就職アプリから興味のある業界や業種などを検索し、気になれば企業説明会に行くという流れで行動していました。また、合同企業説明会などにも参加しました。
そして、私自身食べることが好きだったので、食品関係の仕事に就職したいなと考えていました。

大阪冶金のことをどのように知りましたか?

大阪冶金のことは神戸新聞のことで知りました。
神戸新聞では「地元企業説明会」という見出しがあり、就職活動がまだ終わっていなかった自分は、その記事を見て参加したいと思いました。ただ、中途採用枠の募集が多く、新卒募集を行っている会社は少なかったです。大阪冶金も中途採用を募集しており、最初は違う会社を選択しようと思ったのですが、諦めきれず、ホームページを調べると「新卒募集はこちら」という案内があり、応募しました。

大阪冶金への入社の決め手は?

私が大阪冶金に入社しようと思った決め手は、ホームページで社員インタビューを見て、未経験でも大丈夫という文章を見たからです。
私自身、技術系の仕事をするのは初めてでこの業界に飛び込むのに多少の不安はありました。しかし、社員インタビューを見ているときに、社員でも初めての人が多く、できることが年々増えているというメッセージを見て、私もチャレンジしたいと思いました。その他にも福利厚生がしっかりしていたことも決め手となりました。

研修を通じて、学んだことや身についたことや先輩からの印象的な一言はありましたか?

私が研修を通じて学んだことはどの部署でもコミュニケーション能力が大切だと感じました。この会社は1人で仕事が完結するわけではなく、色々な部署が協力しながら仕事しています。私が配属される部署の勉強をするのはもちろんですが、他の部署がしている仕事を知る機会としても、この研修はとても有意義な期間になりました。
そして、私が研修期間中に言われて印象に残っている一言があります。それは「知らないことは聞くこと。分からないままにはしないこと」です。
この会社では1つのミスが大きいミスにつながったりもします。また、日々疑問に感じたことや分からないまま次の作業に移るという行為が一番危ないので、そうならないためにも、積極的に質問をしていくことが大事だと感じました。

大阪冶金を漢字一文字で表すと?

「誠」です。
大阪冶金では主に熱処理の仕事をしています。この熱処理という仕事は特殊工程ということもあり、処理した後と処理する前の見分けが全くつきません。そのためにも温度チャートや真空度記録計など様々な書類が必要になります。これらの書類を正確に記録するためにも真空炉を細かくチェックすることが大事です。
この会社では1人1人が誠実に仕事に取り組むことにより信頼されていく人材になれる会社だと思います。

大阪冶金でどんな夢を実現させたいですか?(仕事とプライベート)

大阪冶金でどんな夢を実現させたいですか?(仕事とプライベート)
A)私は大阪冶金で技術や経験を積んで、頼られる人になりたいです。そのためにも、上司が仕事をする上で何に気をつけているのかを見学、疑問に感じたことは質問するなどして、私自身のスキルを高めていきたいと考えています。

就活生、求職者へMessage

私は就活生に伝えたいことが2つあります。1つ目が就活は早く準備するに越したことはないと思います。早ければ早いほど自己分析やエントリーシートなどの準備も余裕を持って進めることができます。また面接は場数を踏んでいくしかないと思うので、とりあえずチャレンジすることが大事です。初めは自分が絶対に受からないかもという大手企業を受けるのも選択肢の1つです。もし、落ちたとしても何を聞かれたか、自分がどう答えたかをフィードバックするだけでも全然違います。
2つ目は就活をしている期間は周りの人が内定をもらう、企業が募集を締め切るなどのこともあり、焦るしとても憂鬱な気持ちにもなりやすいです。そうならないためにも、1人で抱え込むのではなく、家族や友人など周りの人に相談してください。気持ち的にも大分変わってきます。
皆さんの就活が後悔のないように成功するように応援しています。

1 Day Scheduleある1日のスケジュール
  • 6:40出社

    作業着に着替えて仕事の準備

  • 7:00勤務開始

    出荷検査

  • 8:30治具セット

    入荷した製品を治具にセットする 

  • 12:00お昼休憩

    食堂でお昼ご飯

  • 13:00治具セット

    午前中の仕事の続き

  • 15:10日報

    1日の仕事のまとめや明日の出荷検査の確認

  • 16:00退社

    治具セットした製品の工程確認表に記入漏れがないか確認

休日の過ごし方

私は休日によく食べ歩きをしています。
私自身食べることが好きなので、地元や都会などで店探しをよくしています。
私的には有名店に行ってみるというよりは、その日何を食べたいかを決めて、その趣向に合ったお店を探す感じです。
できるだけ行ったことないお店に行く感じにはしています。

新入社員インタビュー一覧へ